わくわくさんのにっき

おかねもじかんもあるおとなになる

山初心者が山を語る。(BGM情熱大陸)

こんにちは!最近は趣味を増やそうキャンペーンに精を出している僕です。今回はタイトルの通り、まだ始めたてほやっほやの、山登りについて語っちゃいたいと思います!いまだ先日の蓼科山に続き二山目ですが、それで山を知った気になっています。

 

葉加瀬太郎を横で流しながら読むと一層真に迫る記事になりますよ(うに!)。

 

これで僕と一緒に山登りに出かけてくれる人が釣れることを願っています。

それでは、山の魅力、アツく綴っていきます

 

 

①登らないと見られない景色がある。

1つ目の理由はド定番です。そう、「山を登る達成感」の虜になるってやつです。これ、一聞ありきたりな言葉に聞こえもしますが、実際に体感する達成感はもんのすごい大きいです。ジャイアントです。

 

僕は趣味で海外旅行なんてよく行くんですが、ニュージーランドの風光明媚な土地を訪れても、真っ暗な夜にひたすらに輝く香港の夜景を見ても、結局はパスポートと航空券があれば身一つで行けてしまうんです。

 

一方で山は、ゼイゼイヒイヒイ息を切らして、膝が笑っちゃうくらいクタクタになって、それでも足を前に伸ばして、その先に、思わず、ふほお、と喉を鳴らしてしまう景色が待っているんです。これを格別と言わずして、なにを格別というのでしょうか。

f:id:subarism:20171002215204j:plain

それに、この「達成感」っていうのが意外とミソで、普通に大学生をやっていると中高の部活ほど体を酷使して、何かやり遂げる機会っていうのが意外と乏しいんですよ。そんな飢えた心を満たしてくれるのが山なのであります。

 

SNSが映えることはなはだしい。

って書いちゃうと軟弱モノのキラキラ大学生なんですが、やっぱり大事です。いまの時代。というより、言いたいことは、それほどの写真が撮れるくらいの場所だからこそ行く価値があるんです。

 

思えば、山、始めてみようかなと思うきっかけになった景色は2年前富士山頂から見た雲海でした。

www.instagram.com

我が母親の撮った写真が綺麗で羨ましくて、山登りしたい、と思った経緯もありますが。

www.instagram.com

 

どうです、旅先のおしゃれショットに負けないくらいでしょう?

「こんな景色見れるんだったら、ほんの6時間くらいゼイゼイしても悪くないんじゃないかな。」って思ってくれたらここ理由②で読むのをやめる権利を与えましょう。

f:id:subarism:20171002220808j:plain

さらに言えば、普通に見ても良い眺めなのに、それまでの苦労があるからこそ、喜びも一入とでもいいますか、格別なのです。

 

③半日、一泊二日で非日常を味わえる。

長期の旅行/留学から帰ってきたとき、普段の景色がいつもより違って見える、飯が一層旨く感じる、なんてこと経験したことありません?

 

それを短期間で味わえるのが山です。とーにかく飯がうまい。水がうまい。よく眠れる(死ぬほど疲れてるから)。星が綺麗。よく言う話ですが、都会の喧騒から離れて暫しの間、風が木々の間を抜ける音を聴きに行く、なんてのも乙でしょう。

 

あと、人の暖かさを感じるのもいいですねー。

都会で暮らしていて、あのごったがえした朝の通勤ラッシュに呑まれる生活を送っていると、どうもみんな殺伐としているなあ、という印象を持ってしまいがちです。

 

ひと声かければな、と誰しもが思いながら無言でやり過ごすあの空間。

 

これが登山中だと、すれ違う人はみんな(9割ほど)「こんにちは~。」といって通り過ぎます。この光景になんと感動したことか。

 

頂上の小屋では、人口密度が高いことも働いて、初めましての人と机をシェアしたりなんかしたのですが、そんなとき自然と会話が始まるのです。

 

嗚呼、なんと人は暖かいのだろう。と感じられることもまた魅力の一つですね。

f:id:subarism:20171002223304j:plain

 

山ガールはみんな美人。

そのままです。山にいた女性、ほんとにきれいな人が多いんです。しかも皆さんお山によく登っているのか、足もおしりも筋肉がしっかりついて、きゅっとおしりがあがっているので、完全に僕の好みなのであります。

山を続ける最大の理由ができました。

 

 

 

さて、初心者のくせにたいそう偉そうなことばっかりベラベラ話してしまいましたが、それでも僕はこれほど新しい趣味をエンジョイしてるんだぞ、とほほえましく理解していただけたら幸いです。

 

それでは!

f:id:subarism:20171002224119j:plain